【公式戦】 10月19日 西東京支部・秋季大会 (一本杉球場)
爽やかな秋晴れの中、西東京支部・秋季大会の予選が一本杉球場にて行われました。
我が立川ボーイズは現在、選手が足りないため暫定的に「南多摩ボーイズ」さんと合同チームという形を取っています。
その為、ベンチには南多摩さんの監督と立川の遠山コーチが入り、立川の竹舛監督は今日は応援席に。
お父さん、お母さんたちの応援も賑やかです。
今日の対戦相手は強豪の「三鷹ボーイズ」さんです。
大柄な選手も多く、選手層も厚い実力派チーム。
選手たちはすこ~し緊張気味かな?
いよいよ試合開始。
序盤は立川のエースReiくんの踏ん張りでなかなかの接戦。
ですが、今回の審判はかなり高目を取ってきますのでバッターは判断が難しかったのでは?
3回に先制されましたが、Masafumiくんのライト前ヒットからの見事な生還ですぐさま同点に追い付きました。
南多摩の選手もがんばります。
キャプテン・Takeruくんもがんばります。
しかし、7回に2点の追加点を入れられてしまいました。
何とか食らいついてはいたのですが… ん~ 悔しい~!!
結果は3-1で惜しくも予選敗退してしまいました。
でもね、みんな爽やかでしょ?
合同チームというかなり難しい環境の中でかなり健闘したと思います。(お疲れ様!!)
個々のレベルでは決して負けてはいないぞ~!!
皆さん、立川ボーイズ達の次なる活躍をご期待下さい!!
ファイト~!!
球拾い@管理人
我が立川ボーイズは現在、選手が足りないため暫定的に「南多摩ボーイズ」さんと合同チームという形を取っています。
その為、ベンチには南多摩さんの監督と立川の遠山コーチが入り、立川の竹舛監督は今日は応援席に。
お父さん、お母さんたちの応援も賑やかです。

今日の対戦相手は強豪の「三鷹ボーイズ」さんです。
大柄な選手も多く、選手層も厚い実力派チーム。

選手たちはすこ~し緊張気味かな?

いよいよ試合開始。
序盤は立川のエースReiくんの踏ん張りでなかなかの接戦。
ですが、今回の審判はかなり高目を取ってきますのでバッターは判断が難しかったのでは?

3回に先制されましたが、Masafumiくんのライト前ヒットからの見事な生還ですぐさま同点に追い付きました。

南多摩の選手もがんばります。

キャプテン・Takeruくんもがんばります。

しかし、7回に2点の追加点を入れられてしまいました。
何とか食らいついてはいたのですが… ん~ 悔しい~!!

結果は3-1で惜しくも予選敗退してしまいました。
でもね、みんな爽やかでしょ?

合同チームというかなり難しい環境の中でかなり健闘したと思います。(お疲れ様!!)
個々のレベルでは決して負けてはいないぞ~!!
皆さん、立川ボーイズ達の次なる活躍をご期待下さい!!
ファイト~!!
球拾い@管理人
スポンサーサイト
【練習】10月11日・立正佼成会広場
久しぶりの青空の下での練習はとても気持ち良く、運動に快適な一日でした。
今日は芝生の上での練習になりますので、少しいつもとメニューが異なります。
私が伺った朝~昼までは主にバッティング練習を行っていました。
今回のテーマは「打球の質」とでも言うのでしょうか?
簡単に言うと、「落下しやすい打球とし難い打球」というような内容。
まずは、バッティングコーチ・篠原氏のお手本から…
■打球としては高く上がるが結果として伸びない打球になるスイング。
外野方向への体重移動よりも回転方向への移動が大きく見られます。
また、右肩が大きく下がっているのも特徴ですね。
■打球はあまり高く上がらないが伸びる打球となるスイング。
外野方向へのしっかりとした体重移動が行われています。
右肩が下がっていないのもお解り頂けると思います。
打ち出された打球を見ていると確かに「伸び」が違うんですよね。
う~ん、バッティングって奥が深いですねぇ。
◆Munetika君ジャストミートの図
◆立川のエース・Rei君
この日も選手の皆さんはたっぷりしごかれた様子。
お疲れさまでした。
球拾い@管理人 でした。
今日は芝生の上での練習になりますので、少しいつもとメニューが異なります。
私が伺った朝~昼までは主にバッティング練習を行っていました。
今回のテーマは「打球の質」とでも言うのでしょうか?
簡単に言うと、「落下しやすい打球とし難い打球」というような内容。
まずは、バッティングコーチ・篠原氏のお手本から…

■打球としては高く上がるが結果として伸びない打球になるスイング。
外野方向への体重移動よりも回転方向への移動が大きく見られます。
また、右肩が大きく下がっているのも特徴ですね。

■打球はあまり高く上がらないが伸びる打球となるスイング。
外野方向へのしっかりとした体重移動が行われています。
右肩が下がっていないのもお解り頂けると思います。
打ち出された打球を見ていると確かに「伸び」が違うんですよね。
う~ん、バッティングって奥が深いですねぇ。

◆Munetika君ジャストミートの図

◆立川のエース・Rei君
この日も選手の皆さんはたっぷりしごかれた様子。
お疲れさまでした。
球拾い@管理人 でした。
体験練習会のお知らせ
無料!! 体験練習会のお知らせ!!
僕たちは一緒に「夢」を追いかけてくれる素敵な「仲間」を大募集中です。
是非一度、僕たちと一緒に汗を流してみませんか?

【日時】
【場所】
【持ち物】
【費用】 無料
【内容】
【参加お申込み&お問合わせ】 :
事務局代表: 藤原義高 (090-1668-0234)
◆立川ボーイズでは、上記以外でも随時「体験入部」を受付しております。
僕たちは一緒に「夢」を追いかけてくれる素敵な「仲間」を大募集中です。
是非一度、僕たちと一緒に汗を流してみませんか?

【日時】
2014年12月14日(日) & 23日(火祝) *9:00 - 16:00頃を予定
(*お好みの時間での参加が可能です。)
【場所】
谷戸沢グラウンド(東京都日の出町)
詳細地図は立川ボーイズ練習場所地図(画面左側)をご覧ください。
*現地集合&解散となりますが、状況により送迎も可能です。予めご相談下さい。
【持ち物】
普段の練習着(ジャージでも可。基本的に動きやすい格好なら大丈夫です。)、
アップシューズ(運動靴可)、野球道具(グローブ等 *軟式用で可)
アップシューズ(運動靴可)、野球道具(グローブ等 *軟式用で可)
昼食&飲み物、簡単な着替えなど。
【費用】 無料
【内容】
当日の参加人数にもよりますが、基本的に普段の練習メニューに参加して頂く事になります。
参加して頂く方のレベルに合った方法で調整させて頂きますので経験者、未経験者に関係なく
じっくりお楽しみ頂けます。
お申し込みの際にご不安な事などがありましたら何なりとお申し付け下さい。
また、開催日までに日数がありますので、一部内容が変更になる場合があります。
最新情報は当ブログなどにてお知らせしますのでご確認下さい。
【参加お申込み&お問合わせ】 :
・参加希望の方は下記までご連絡下さい。
・当日参加も可能ですが、事前にお申込み頂けると助かります。
・チームでのご参加も大歓迎です。
事務局代表: 藤原義高 (090-1668-0234)
携帯メール mr.3yo.53.love@docomo.ne.jp
◆立川ボーイズでは、上記以外でも随時「体験入部」を受付しております。
tag : 体験練習会
| ホーム |