【体験練習会-その②】12月23日 谷戸沢グランド
体験練習会の2回目を行いました。
今回も12月とは思えないような暖かさの中で開催する事が出来ました。
朝一番はグランドコンディションが芳しくない為、走り込み主体の練習からスタート。
体験参加選手はかなりキツそうでしたね。(笑)

今回は入部には少し早い小学4年生も参加してくれました。
硬球の面白さをたっぷり味わってもらいました。

走り込みはまだまだ続きます。

さすがに疲れてきたかな?

前回取り損ねた「とん汁」の写真もバッチリ。
各家庭の味が色々楽しめましたよ~。
選手たちからのお代わり責めで今回も全て完食でございました。
ご協力頂いたお母様、大変ありがとうございました。
また、体験会にお越し頂いた多くの参加選手、保護者の皆様に感謝申し上げます。
是非、我々と一緒に野球をしましょう!!
球拾い@管理人
今回も12月とは思えないような暖かさの中で開催する事が出来ました。
朝一番はグランドコンディションが芳しくない為、走り込み主体の練習からスタート。
体験参加選手はかなりキツそうでしたね。(笑)

今回は入部には少し早い小学4年生も参加してくれました。
硬球の面白さをたっぷり味わってもらいました。

走り込みはまだまだ続きます。

さすがに疲れてきたかな?

前回取り損ねた「とん汁」の写真もバッチリ。
各家庭の味が色々楽しめましたよ~。
選手たちからのお代わり責めで今回も全て完食でございました。
ご協力頂いたお母様、大変ありがとうございました。
また、体験会にお越し頂いた多くの参加選手、保護者の皆様に感謝申し上げます。
是非、我々と一緒に野球をしましょう!!
球拾い@管理人
スポンサーサイト
【体験練習会-その①】12月14日 谷戸沢グランド
今日は我が立川ボーイズの第一回・体験練習会を開催致しました。
週末は寒波来襲などと言われていただけに相当の寒さを覚悟していましたが、
意外と風も無くて寒くない、むしろ野球をやるにはちょうど良い快適な一日でした。
ご参加頂きました選手、保護者の皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
まずは、藤原チーム代表のご挨拶。

元気一杯の参加選手達です。
大人数だと本当に活気が満ちてますね。

ダッシュもみんな気合十分です。

ティーバッティングもタップリやりましたよ。

鬼の遠山コーチもフル稼働です。

チームキャプテンもいつもにも増して頑張ってます!!

ひとつひとつの基本動作を確実に身体に覚えさせていきます。

いつも一番声を出しているガッツ君。
今日も人一倍がんばってました。

冬は来春に向けての筋トレや体幹トレもきつ~い仕様で行います。
練習後半の一番きつい所で更にこれをやるんですね~。

こんな感じで第一回・体験練習会は無事終了しました。
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
来春から一緒にプレー出来るのを楽しみにしています!!
おっと!
このブログを書いている途中で気付きました・・・
そう言えば、ひとつ大事な写真を撮り忘れてたな・・・
今日の体験会の為にお母さん達が腕に撚りをかけて作ってくれたもの。
それは、「とん汁」
あまりの美味しさに、写真撮るの忘れてました。
本当にごめんなさい~ m(_ _)m
球拾い@管理人 でした。
次回(第二回)の体験練習会は12月23日(祝火)に開催予定です。
詳細は当ブログ以下ページをご覧下さい。
http://tachikawaboys.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
立川ボーイズでは、上記日程以外でも随時、体験練習の参加を受け付けております。
お気軽にいつでもお問い合わせ下さい。
代表:藤原 義高 (090-1668-0234)
副代表:狩野 刀根男 (090-2417-2549)
監督:竹舛 和也 (090-5499-2792)
| ホーム |