【OP戦】 8月20日 vs 東大和シニア & 日野ボーイズ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
立川ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東大和シニア | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
乙訓 - 三浦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
立川ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
日野シニア | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 9 |
橋本(大)・瓜生田・小島・乙訓・石上 - 三浦
2塁打・・・三浦
球拾い@管理人
【公式戦】 8月12日 第42回 関東大会 初戦 vs 白井ボーイズ
昨日の惜敗を胸に心機一転、関東大会の初戦に挑みます。
開会式当日の朝。

会場近くの宿で前泊しました。


本庄で行われた開会式の模様です。

行進する立川ボーイズ達。

各地から強豪チームが集結しています。


いよいよ、試合開始。
相手は千葉・白井ボーイズさん。

初回に3点先制されるも・・・

徐々に、得点を重ね・・・

父兄の皆さんも熱い応援をしてくださいました。

3 vs 3 の同点のまま延長戦へ突入。

延長戦でも決着が着かず・・・
タイブレイク(サドンデス)へ突入。
1アウト、満塁からのスタートです。
結果、残念ながら 4 vs 2 で惜しくも敗退となってしまいました。
ん~、3年生最後の試合だけにとても悔しいですね・・・
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
白井ボーイズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
立川ボーイズ | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
投手 大畠 - 兼島(5回~) - 大野(6回2/3~)
捕手 大野 - 中馬(6回2/3~)
二塁打・・・菊地幹(8回)
この試合をもって、3年生は引退となります。
チーム創部以来の関東大会出場、ZETT杯決勝進出など素晴らしい成績を残した4期生達の活躍は、
我が立川ボーイズにとって快挙です。
先輩達の強い意志は、これからを担う下級生達に立派に引き継がれて行く事でしょう。
4期生の皆さん、お疲れさまでした!!
球拾い@管理人
【公式戦】 2017年8月11日 ZETT杯 決勝戦 vs 佐野ボーイズ
残り僅かとなった3年生の公式戦ですが、ZETT杯の決勝戦へ進出しました。
会場は関東村です。
試合結果ですが・・・
4回コールドとなり、惜しくも「 準優勝 」となりました。
相手は全国レベルとはいえ、とても悔しいですね・・・



「俺達は横綱じゃない、チャレンジャーだぜ?」という狩野代表の言葉。



準優勝とはいえ、ZETT杯の決勝進出は創部以来初の快挙ですよ。立派!!

選手達は良く頑張りました。
この勢いで関東大会も頑張って下さいね。
頑張れ!! 立川ボーイズ達!!
球拾い@管理人
会場は関東村です。
試合結果ですが・・・
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
立川ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
佐野ボーイズ | 8 | 3 | 0 | x | 11 |
4回コールドとなり、惜しくも「 準優勝 」となりました。
相手は全国レベルとはいえ、とても悔しいですね・・・



「俺達は横綱じゃない、チャレンジャーだぜ?」という狩野代表の言葉。



準優勝とはいえ、ZETT杯の決勝進出は創部以来初の快挙ですよ。立派!!

選手達は良く頑張りました。
この勢いで関東大会も頑張って下さいね。
頑張れ!! 立川ボーイズ達!!
球拾い@管理人
| ホーム |